会社の経費に厳しい人に、
お金は集まってくる。
将来出世してお金持ちになる人の共通点は、会社の経費にとても厳しかったということだ。
これは新入社員の頃から一貫して変わらない。
会社の経費はごまかそうと思えば、いくらでもごまかすことができる。
実はこうした小さな嘘の蓄積が、10年単位でその人の表情や言動に露呈される。
誠実な人から見たら「何かちょっと気持ちが悪い」と察知される。
会社の経費を水増し請求する人たちは、たいてい出世できないか途中で失脚する。
経費の水増し請求は次第にエスカレートして、犯罪にまで発展していくこともある。
連日ニュースを騒がせるような凶悪犯罪者たちも、最初のきっかけは子どもの頃の些細な万引きだったりする。
それが次第に非行に走り、犯罪に手を染めていく。
これは決して他人事ではなく、万引きや非行という罪の意識がない人こそが問題なのだ。
換言すれば多くの人たちは無意識に水増し請求をしているため、絶対に自分はやらないと決めるだけで相対的に抜きん出ることができる。
お金とは信頼の蓄積なのだ。
更新日:2014/8/25